樫の木まつり終了のお礼 |
|
|
|
|
7月30日(土)好天に恵まれ、樫の木まつりが無事終了いたしました。
ご協力いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
1993年(平成5年)8月1日に「ワークスペース樫の木」が牧3丁目に誕生して
今年で18年です。紆余曲折がありながらも、多くの皆様に支えられて、少しずつ根を
はってきました。
今後も更なる発展を続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。 |
|
 |
|
ヨックン翔夢会会長開会宣言で樫の木まつりが始まりました! |
|
 |
|
会場いっぱいのお客様と仲間達 |
|
 |
|
初登場!TIMES明野キッズのみなさんステキでした。 |
|
 |
|
初登場!くるむたかじょう園のかわいい園児たちのダンスに拍手! |
|
 |
|
昨年に続き元気な太鼓を聞かせてくれました。桃園太鼓のみなさん |
|
 |
|
優音のみなさんのやさしいオカリナの音色にこころが癒されます。
毎年ありがとうございます。 |
|
 |
|
ハンドベル演奏。あいさつは冨田君。曲の紹介はM.Sさん。
緊張していましたがうまくできました。前の晩練習しました(M.Sさん) |
|
 |
|
楽しそうに、一生懸命の仲間達。最高です! |
|
 |
|
お仕事の関係で少し遅れて到着。賀来理事長あいさつ |
|
 |
|
ご家族手づくりのケーキやおまんじゅう。すっごくおいしい!! |
|
 |
|
翔夢会のドリンク売り場。 |
|
 |
|
仲間作品や東日本大震災支援募金のブースです。 |
|
 |
|
プロレスFTOさんによるプロレス教室 |
|
 |
|
会場が一番湧きました!ジャグラ―光輝さん。ボランティア参加です。
撮影禁止なので実際のジャぐリングがお見せできずに残念です!
すごかったです。また見たいですねぇ!!! |
|
 |
|
最後のお楽しみ。全員に景品が当たるお楽しみ抽選会。 |
|
TOPへ戻る |
|